上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://hueibox.blog45.fc2.com/tb.php/709-fd78effd
トラックバック
北海道三岸好太郎美術館 所蔵品展第1期+特別展示
「三岸好太郎と北海道の独立展の作家たち」
会期:4月6日(土)~6月23日(日)
午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
※ただし4/29,5/6は開館し、4/30,5/7は休館。
場所:北海道立三岸好太郎美術館
観覧料:一般500(410)円 高大生250(170)円
( )内は10名以上の団体
※中学生以下、65歳以上は無料。毎週土曜日は高校生無料。
《出品作家》居串佳一 小川マリ 岡部文之助 神田日勝 菊地精二
北川豊 国松登 小山昇 砂田友治 栃内忠男 松島正幸
三岸好太郎 杢田たけを 山本菊造
協力:独立美術協会
【会期中のイベント】・4月12日(金)
オリジナル・スイーツ・デー・4月13日(土)14:00~ 土曜セミナー
・4月27日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(第178回)
フルート:北谷明日香 ピアノ:穂積さゆり
・5月3日(金・祝)14:00~ 第75回美術館コンサート
ピアノ:神保道子
・5月25日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(第179回)
北海道教育大学よりご推薦の演奏者にご出演いただきます。
・6月15日(土)14:00~ トゥインクル・コンサート
ピアノ:砂田眞理子 國谷聖香
・6月22日(土)14:00~ ミニ・リサイタル(第180回)
第80回記念独立展北海道展会期:4月3日(水)~14日(日)
午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
場所:北海道立近代美術館
観覧料:当日券/一般800円 前売券/一般600円 大学生以下無料
北海道立三岸好太郎美術館〒060-0002 札幌市中央区北2条西15丁目
TEL 011-644-8901
テレホンサービス 011-621-7000
HP http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-mikmu/index.html
- http://hueibox.blog45.fc2.com/tb.php/709-fd78effd
トラックバック
コメントの投稿